2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

88. 一寸亭(ちょっとてぇ)その11

桐ヶ丘ease得区 ブログ その33/34に加筆 桐ヶ丘都営団地の建て替えが進んでおり この安楽(ease)に過ごせる中庭商店街も数年後には姿を消してしまうようです。再開発のプランがどのようなものか分かりませんが お年寄りや障害のある方たち 誰もが安心して過…

87. 一寸亭(ちょっとてぇ)その10

見通す フリー ケアマネ 介護保険では ① 要介護認定されても 【ケアマネは付かない】 ② 要介護を得て 自宅でサービスを受ける場合は “居宅” ケアマネ ③ 施設(有料老人ホームや特別養護老人ホーム)は “施設” ケアマネ ④ 病院では“医療ソーシャルワーカー”【…

86. 一寸亭(ちょっとてぇ)その9

見通す フリー ケアマネ 転ばぬ先のケアプラン ☆ 居宅サービス計画(ケアプラン)・作成は 居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)に依頼する。でも 本人や家族が自ら作成することが出来ます。 ☆ Myself ケアプラン(自己作成)・自分らし…

85. 一寸亭(ちょっとてぇ)その8

見通す フリー ケアマネ 実は ホントは 「一寸亭」の活動の本筋は これ! なのです。 介護支援専門員(ケアマネ)と認知症ケア専門士としての知識と経験と ボクも同じ高齢者だから 身を以て 実感として分かるコトとを、 介護や認知症のコトなどについて お話…

84. そんな中

コロナ感染者 全国2,000人超 東京500人超が続く。 ボクのまわりでは PCR検査を受けた人は居るけど 感染者は出てない 幸いなことに。 自分を守る 引いては他の人を守るために 手洗いと除菌とマスクに徹する。そんな中 〇氏の要介護認定が更新された。…

83. 一寸亭(ちょっとてぇ)その7

再掲気味ですが 月曜亭の紹介。 生きている間は 少しでも元気でいたい。 介護や認知症の 当事者になりたくない。 生きていることが 誰かのお荷物になるのは、、、嫌や。 なんて 考えていたら NHKの「ガッテン」で 有酸素運動 知的活動 食事 睡眠 が大事だ!…

82. 一寸亭(ちょっとてぇ)その6

認知症との出会い 16年前、僕が介護福祉士の資格を得た年 まだ建設会社に在籍していた時に読んだ。 クリスティーン・ボーデン「私は誰になっていくの?」。46歳 アルツハイマー型認知症と診断され、3年後の49歳の時に著された。 認知症の方が書いた本…

81. 脳科学者の母が、

「脳科学者の母が、認知症になる」恩蔵詢子 母が65歳で、アルツハイマー型認知症と診断された。診断の前後、初期の頃は、私たち家族にとって一番辛い時期だった。進行性であること、治す薬がないこと、ネガティブイメージによって、「母はいままでとは別人…

80. 生き方を追求する

君に友だちはいらない。The Best Team Approach to Change the World. 瀧本哲史 47歳で亡くなった天才投資家。 NHKクローズアップ現代での紹介を見て 読んだ本。 本書を読んでほしいのは、高い目標や志(ビジョン)を持ちながら、その目標のために、自分の…