生き方とその先

三百60 気持ち/日常/生活

・介護保険法 第一条:加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病等により 要介護状態となり、入浴、排せつ、食事等の介護、機能訓練並びに看護及び療養上の管理 その他の医療を要する者等について、これらの者が尊厳を保持し、その有する能力に応じ ”自立…

三百59 脳障害を生きる人びと

・“閉じ込め症候群” ”植物状態” ”遷延性意識障害” ”脳死移植” ”高次脳機能障害” 「医療する側の論理」 「患者の論理」などについて書かれている。そして「脳障害を生きる”人びと”」のコトバ/思いと同じコトを お手伝いしているひとから ボクは 受け取ってい…

三百58 ”モヤモヤする力”

NHK クローズアップ現代 すぐ結論を出さず モヤモヤし続ける 効率性を追求するタイパが流行し、瞬時に答えがでるチャットGPTが登場した時代、真逆の概念が注目を集めている。【「ネガティブ ケイパビリティ」=すぐ解決できない事態に結論を急がず、答えのな…

三百57 医師 中村哲

中村哲は問う ”働く”とは何か ”仕事”とは何か そして”平和”とは! アフガニスタンとパキスタンで、病や戦乱、そして干ばつに苦しむ人々のために35年にわたり 活動を続けたひと。「私たちに確乎とした援助哲学があるわけではないが 唯一譲れぬ一線は『現地…

三百56 レカネマブ NHK

2023.08.23放送 NHK持論公論から 拝借。レカネマブの解説です。 参考になれば、、。

三百55 「レカネマブ」日 本 承 認

今年の1月【二百87 レカネマブ 米国迅速承認】と日記しました。 そして 8月 アルツハイマー病新薬「レカネマブ」厚生労働省部会が製造販売の承認を了承 厚生労働省の専門家部会は21日、日本の製薬大手エーザイと米製薬企業バイオジェンが開発したアルツ…

三百54 ドイツの介護保険

【三百53 通院介助】に日記しましたが「介護サービスでは カバーされない!」ことを カバーする制度解決の方策の一つとして ドイツの介護保険に 家族がケアした場合の「現金給付」が有ることを思い出しました。 ものすごく共感出来る報告が有りましたので 超…

三百53 通院介助

1.通院介助とは。 利用者が医療機関に通院するために必要な移動の介助を指す。厚生労働省の介護保険制度では、「通院等乗降介助」。自宅から通院先までの行き帰りに発生する乗車・降車の介助や、屋内外における移動介助、受診の手続き、薬の受け取りなどの介…

三百52 原爆忌 祥月命日 花火大会

八月六日 78回目広島原爆忌 55回目祥月命日 70回戸田橋花火大会 花火大会を間近に見ました(”Instagram” / ”Faccebook” で 動画をご覧頂けます)。 【弩迫力 輝光 多彩色 爆発音 霞煙火 火薬匂 衝撃波】 華やかで平和を願う花火 【恐迫力 輝光 多彩色 …

三百51 扶養義務

扶養義務者の範囲 民法877条①:直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。扶養義務を負う者を扶養義務者、扶養を受ける者を扶養権利者と呼び、扶養義務者と扶養権利者の関係により義務とされる扶養の範囲が異なる。親が自分の未成熟子に対して負…

三百50 人生案内

【三百45「どうしたの?」って & 三百29 自宅介護 しません】に 日記しましたが “親の介護を“無理して”しなくても良い” とか ”親より自分を大事にしていいよ” って 声高に言うのは 憚るものが有るのですが。 少し 意を強くさせてもらえた 新聞の「人生相談…

三百49 小豆沢崖線道

・小豆沢崖線道(正式名称は知らない)。諏訪神社の下、大きな樹が茂った崖の下の道で 日陰道でした。 ・「御手洗池」の脇の階段114段を上がった左側に「小豆沢神社」が鎮座する。「御手洗池」江戸中期、爆発的に流行した”富士・大山詣”の道者たちが、旅立ち…

三百48 聖ニコライさんの御神堂

暫く中止してました(ようですが)拝観 出来るようになりました。久しぶりに「御神堂」と再会です。 【2020-05-08 聖ニコライさんの御神堂 & 2020-06-01 偶然頂いた”縁”】

三百47 日本の顔

① ② ③ ④ ③ロバート・デ・ニーロ(左)と松久(右) ④30年ほど前の二人、なぜ二人が? 答は文藝春秋八月特大号に。 今や スゴイひと❣ でも会えば 気の良い友人です。 僕のブログ【2020-05-16 神の啓示 & ぼくの親友】

三百46 ベニシアさん

先月 べ二シアさん お亡くなりになりました。 1971年 21歳の時に来日、1996年 京都大原に移住、2021年7月介護施設に入所「大原の家に私がいない方がいいと思う。自分が大丈夫と思える状況で家にはいたい。今の私にはそれが十分ではありません」、2023年6月21…

三百45 「どうしたの?」って

若年性認知症の人がモデルの映画 世間の認識(常識)は 認知症=なんも わからない なんも 出来ない人。と。 日常の生活の辛さを 出来ることがあることを 思いを 言葉に出来ない うまく伝えられない。 そのことが なんにも わからない人 出来ない人と 一括り…

三百44 荒川土手walk

⓪ ① ②③ ④ ⑤⑥ ⑦ ⑧ ⓪23.07.08 荒川土手をwalk。 河口からの距離表示を見て、13年前 河口まで歩いたのを 思い出した。 61歳 2010.07.25 自分の体力を確認したくて歩いた 歩けた。 ①朝5時から11時 凍らせたペットボトル3本持って 6時間かけて 葛西臨海公園まで…

三百43 THE BEATLES

ビートルズが大好きな団塊世代 黒人だって ほかの人たちと 何も違わないじゃないか / 解散前最後の写真 1969年8月22日 ジョン レノン(1975年54月4日インタビュー)【僕が気に入らなかったのは 僕たちが何かをリードしているという主張だった 60年代は ”新し…

三百42 さぼり場 文化祭

【さぼり場文化祭】 7月13日(木)16:00〜18:00【なんでも相談マルシェ】それぞれの分野のプロフェッショナルが集結!! ⚫︎介護の相談 (若さん) 予約不要 無料 井戸端かいごでお馴染みの若さん 介護に関するお悩みをなんでもご相談ください! と 言うことで 昨…

三百41 おださ~~~ん ❣

小田和正 全国ツアー 小田さん(東北大学工学部建築学科卒業) 霞が関ビルを見学したんだって。 同ビルは日本初の超高層ビル、僕も鹿島に入社して間もなくの時 社内見学会で見に行った。 (同じ景色を見てたんだ!ウヮオ)。

三百40 2時間半 goodtime

昨日6/28(水) 小田和正 75歳 2時間半を歌いきる(ハイトーン)健在(感涙) 今日6/29(木) 東京水辺ライン 208歳/三爺 2時間半の船旅で川を遡上(暑汗) 墨田川に架かる 清洲橋と 東京スカイツリー 新河岸川の上の ホーム(北赤羽駅)と 新幹線

三百39 一枚の名刺

『なんか あったら この名刺 つかって』「なんか って?」『しえんしてて 事故っちゃったとき』「えっ でも これ なんにでにも きくの?」『なんにでも きかない でも なんかのやくに たつ』「・・・」『事故っちゃったときって きが動転して なにしていいか…

三百23 脳のピーク年齢

マサチューセッツ工科大学(MIT)の認知科学研究者ジョシュア・ハーツホーン氏、10歳から90歳までの数千人を対象に、単語の暗記、顔の識別、名前の記憶、計算といった能力について調査。 人間の脳の ピーク年齢 は、能力ごとに異なる。 18歳前後 総合的な…

三百20 一神教 / 儒教

死について考えるのは、死ぬためではない。よりよく生きるためだ。 死んだらどうなるのか、死んでみるまでわからない。 それなら、死んだらどうなるかは、自分が自由に決めてよいのです。宗教の数だけ、人々の考え方の数だけ、死んだらどうなるか、の答えが…

三百01 どちらも ”正しい”

『リエゾン-こどものこころ診療所-』 3月3日(金)最終回放送予定ただでさえ多くの人が生きづらさを感じる現代で、不得意なことがあったり、時に周りを困らせてしまったりする特性=凸凹(でこぼこ)を持つ発達障害の子どもとその家族は、計り知れない苦…

二百93 もう少しだけ

天才作曲家ショパンの故郷、ポーランドのワルシャワ。彼の名前を冠した空港に、1台のピアノが置かれている。ウクライナからの避難して来た8歳の少女…。 さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。 NHK BS「駅/空港/街角ピアノ」。ピアノが弾けたらいいなぁ…

二百91 ひとりぼっちの挑戦

BS世界のドキュメンタリー 制作 B-REEL FILMS(スウェーデン 2020年) 2018年8月 スウェーデン ストックホルム 「グレタ ひとりぼっちの挑戦」 抗議する理由は 気候危機が重要な問題だからです 今 対応しなければ 手遅れです 誰も 何もしないから できるこ…

二百90 素直に声を

https://youtu.be/xsEsyWA2ve8?t=34 時代遅れのRock’n’Roll Band この頃「平和」という文字が 朧げに霞んで見えるんだ 意味さえ虚ろに響く 世の中を嘆くその前に 知らないそぶりをする前に 素直に声を上げたらいい 旅路の果ては空遠く まだ夢叶わずに 回り道…

二百89 沢木耕太郎

NHK クローズアップ現代 2023年1月10日 西川一三さんという方。何がすばらしいかっていうと、彼は密偵から旅人になったんだけれども、お金がない、頼る人もいない。国のバックアップもない。僕たちはまだパスポート持っているから日本国が助けてくれるけど、…

二百88 自然環境に配慮した日本酒造り

何度か日記してますが (義)息子夫婦が オランダ-ユトレヒトを拠点に「クラチェ」ブランドを展開。東北6県の "日本酒"と "麹"を通じて 日本文化の魅力を紹介していく。そのことに影響されて 日本酒バーにいったり 本を読んだりしている。 お酒 あまり強くな…